カートの中身
総合計(税込み): ¥0
カートを見る
蜀江華文 明つづれ 袋帯です。
袋帯は丸帯を簡略化した帯で、現代使われている帯の中では一番格が高い帯です。一般的に「礼装用」と呼ばれる着物に用いられることが多いですが、カジュアル用も存在し、格の高い柄の織り帯は礼装用に、軽い柄の染め帯はお洒落用に、と柄によって幅広い用途で用いられます。幅は約31センチ、長さは4メートル17センチ以上で、袋状に閉じてあります。お祝いの席に使うことが多い帯なので、お喜びが重なって続きますように、という意味が込められた「二重太鼓」や、華やかな席を一層美しく飾る「飾り結び」をするので長めの長さになっています。
サイズ(単位mm)
*若干の誤差は御了承下さい。
主な素材